シンスプリント
- すねの痛み
- 踏ん張ると痛みが出る
- すねの内側を押すと広く痛みがある
- 長時間運動すると痛みが出る
- 運動をやめると痛みは引く
シンスプリント
シンスプリントは、すねの骨の骨膜と言われる表面の部分に炎症が起きることで、すねの内側に痛みを生じます。
中学生~高校生にかけて起こりやすく、女性の方が男性より発症しやすいです。
原因としては部活動などで急激な運動量の増加や、ランニング、ジャンプ、ターンなど繰り返し動作により、すねの内側や後方にある
ヒラメ筋、後脛骨筋(こうけいこつきん)などが疲労し骨膜を引っ張る事により発生します。
その他としては扁平足や、ふくらはぎの筋肉の硬さ、関節(足首、膝、股関節)の動きの制限なども起こる原因となってきます。
対応メニュー
- ストレッチ
- 運動療法(トレーニング)
- 超音波
- マニプレーション
- 鍼治療
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金
会社概要
症状別メニュー
交通事故施術メニュー
最新ブログ記事
- 2025年4月15日 【足底腱膜炎の原因と季節による注意点|当院の治療アプローチ】
- 2025年4月8日 季節の変わり目に感じる股関節痛を解消するために
- 2025年3月27日 脊柱管狭窄症の治療法:季節による症状の変化と当院のアプローチ