肉離れ
✔ 久々に運動したら痛めた
✔ 強く踏み込んだ時に痛めた
✔ 叩かれたような感じがし、痛みが出た
✔ ブチっと切れるような音が聞こえた
肉離れ
肉離れはよく聞くケガの名前かと思いますが、特殊なものでなく軽いものであれば日常的にも起きうるケガの一つです。
硬くなってしまっていた筋肉に急激な力が込められると筋肉自体の強さに負けてしまい筋肉の繊維が切れてしまったものを言います。
その程度によって軽い肉離れから、歩けない程の肉離れまで分類分けされてきます。
特に大きく強い筋肉である太もも、ふくらはぎが肉離れの起きやすいところとなってきます。
傷ついてしまった筋繊維は使えば使うほど切れやすくなってしまうので、軽い肉離れでも放置しておくとより大きなケガとなり、回復も長引いてしまいます。
主な要因としては疲労の蓄積やウォーミングアップ不足、冷えにより柔軟性の損なわれた筋肉に起きやすいとされています。
対応メニュー
ASTA鍼
超音波
包帯、テーピング
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金
会社概要
症状別メニュー
交通事故施術メニュー
最新ブログ記事
- 2025年4月15日 【足底腱膜炎の原因と季節による注意点|当院の治療アプローチ】
- 2025年4月8日 季節の変わり目に感じる股関節痛を解消するために
- 2025年3月27日 脊柱管狭窄症の治療法:季節による症状の変化と当院のアプローチ